工法例2「上部から燃料デブリを取り出す工法(搬送機材移動)」
目次ページ
> 留意事項-2:バウンダリ|工法例2「上部から燃料デブリを取り出す工法(搬送機材移動)」
ⅱ. 留意事項-2:バウンダリ
工法提案において、安全性の観点から特に留意すべき事項について下記に詳説
作業期間中の放射性物質の放出防止のためのバウンダリの維持方法
特に留意すべき事項2.「バウンダリ」
①事前準備
PCV/RPV内部の状況確認の時に放射性物質の放出を防止するためのバウンダリ機能を維持
②バリア設置
③シールドプラグ取り外し
④PCV/RPV上蓋取り外し
⑤搬送機材等設置・アクセス
⑥内部構造物解体・撤去
⑦燃料デブリ取出し
シールドプラグを取り外す時点から燃料デブリ取出し作業が終了するまでの期間に放射性物質の放出を防止するためのバウンダリ機能を維持
⑧収納と収納缶の移送
⑨機材の撤去
プラント情報
PCV内部雰囲気環境(温度、線量率等)
平面図(1号機)
平面図(2号機)
平面図(3号機)
オペフロ作業スペース(平面図)
関連前提条件
PCV/RPV内部の空間線量率
-PCV内部空間線量率100Gy/h
-RPV内部空間線量率1kGy/h
PCV外部の実効線量率
-オペフロ:1mSv/h
-オペフロ以外の作業エリア:3mSv/h
-建屋内の通路:5mSv/h
オペフロや通路の耐荷重:1.2t/㎡
通路を通過させる機材の寸法制限 : 幅1.2m、高さ3m
→「ⅱ. 留意事項(安全性)| 3. 耐震安全性」へ